【新着記事】僕の人生を変えたお師匠さんとの出会い

新着記事のお知らせです。お金の悩みから解放されるリアルな方法を、特別な特典と一緒に手に入れたくありませんか?

祝福全般 PR

人生うまくいく人が無理なく自然に回しているたった3つの歯車

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

この記事からあなたが得られる人生の祝福

成熟した大人がいつまでも持っていると見苦しく思えるもの
あなたの心のエネルギーとなってくれるものと、その特徴
何かを学ぶ時に、とても効果的な前提とは?
アウトプット、行動が大切な理由
良い習慣を身に着けるために必要なこと

これらの新しい祝福を得られるための所要時間は約11分です

エア
エア
人生うまくいく人、いってない人を見分けるのは難しいことです。客観的な評価と、自己評価は異なるものですからね。
読者さん
読者さん
私から見てうまくいっている人、羨ましく思う人でも、本人はそう感じてないこともあるということですよね。他人の人生を羨ましと思う私の人生も、うまくいってないのかもしれません。
リトルエア
リトルエア
『うまくいく人』といっても、刹那的で短期的なものと、長期的でしっかりとしたものがあるんだ。
エア
エア
僕は過去に持っていた、他人の人生が羨ましいという感情では満たされないことがわかりました。そして、この傾向・習慣を持てばガラリと心の状態が変わるポイントを知りました。
リトルエア
リトルエア
それでは、人生うまくいく人の3つの歯車。『マインド』・『インプット』・『アウトプット』について、掘り下げていくね!

 

「あの人の人生、いつもうまくいってて羨ましいよねぇ。」

人の子ですから、軽い嫉妬すら感じてしまうこともありますよね・・。

 

人生、うまくいく人。いかない人。

 

同じ社会人であっても、

会社ではいつも上司に怒られてばかりの、間の悪い社員もいれば、

立ち回りがうまく、いつも明るく仕事している人もいます。

 

「あんな風にいつもうまくいく人って、どこが違うんだろう?」

そう思うこともあるかもしれません。

 

でもこれって、とても難しいところがあるんですよね。

というのは、本人がどう感じているのかわからないからです。

 

周りの目からそう見えているだけで、本人の心境がどんなものかまで判断できないものなんですよね。

本当は、そこが一番大事なところなのに・・・。

 

会社で立ち回りがうまく、いつも明るい表情の方。

そんな人でも、実はサボり上手の一面を持っていたりします(笑)

 

上司の目が届いている範囲では、本能的に察知して仕事を一生懸命こなしている。

周りに部下しかいない時は、手を抜きながらルンルン気分でPCの画面を見つめている。

 

本人はいつ上司がやってくるかと、常にアンテナを張って冷や冷やしているのかもしれません。

ストレスを感じながら事務所にいるのかもしれないのです。

 

うまくいく人のように見えても、それが継続できるかどうかはまた別の話しです。

 

人生がうまくいく人、そうでない人を第三者の目で判断することは難しいことです。

人の目に見えるのは、その果実だけですからね。

 

根っこでどんな考え方をしているのか、そこまでは見えるものではありません。

それを知ろうとすれば、その果実を食べてみて判断するしかないんです。

 

実際に食べてみて、美味しいのか、体に不調はないか?

そこまですれば、その根っこまでの判断は可能です。

 

長々と書いてきてしまっていますが、要は

「うまくいく人だと見えている人も、実はうまくやっていないのかもよ」

ということです。

 

突然ですが今の僕、人生うまくいっています(笑)

 

家族の関係も良好♪

環境の変化が大きい中、仕事にも未来への希望を感じられています。

もちろん、うまくいかなかった日々も嫌と言うほど経験してきましたが・・
(僕の恥ずかしい過去 ⇒ プロフィール

 

今日は、うまくいっている僕自身を出来るだけ客観的に観察しながら、書いていきますね(笑)

 

うまくいっている時の『心構え、考え方』

うまくいっている時の『学び、変化への道』

うまくいっている時の『行動力』

 

この3つの歯車について書き進めてまいります♪

うまくいく人の考え方、心構え

同じ料理であっても、調理する人で味は微妙に違ってくるものです。

人それぞれ個性があるので、当たり前ですよね。

 

それでも、外せない調味料。

ここは大切なタイミングといった、共通したポイントって必ずあると思うんですよね。

 

人生がうまくいく人の『考え方』もそれと全く同じです。

 

細かい部分での相違は、もちろん存在します。

環境も個性も年齢も時代も・・、全て違うのです。

 

それでも・・・、

『ここだけは同じ』

そうした根本的な共通点も必ずあるものなんです。

 

全てが始まり、全てがここからスタートするという地点。

それがあなたの『思考』であり、『考え方』、『心構』えというものです。

 

まずは、ナビを正しい目的地へセットするための『考え方』。

 

ここを間違えてしまうと、どんなに学んでも、どんなに行動を起こしても、ズレを感じてしまう時が将来やってきます。

 

もちろん人生のやり直しはどこからでも可能なので、全てが終わるということでもありませんけど・・。

 

この心構えであれば、必ず失敗する。

この考え方であれば、人生うまくいく人の方向性であることは間違いない。

人生うまくいく人に、この考え方を持っていない人はいない。

 

そのような心構えから紹介していきます。

人生うまくいく人は自己愛をうまく手放す

子どもと大人との境目はなに?

そう問われた時、僕は『自己愛』と答えます。

大人になるということは、この『自己愛』の割合が小さくなっていくことなんですよね。

 

もちろん、自己愛をゼロにすることは不可能です。

でも人生がうまくいく人の心境は、この自己愛を小さく小さくしているのが大きな特徴なんですよね。

それが結果的に、長期的な心境の安定を与えてくれるからです。

 

いくつになっても、「俺が、俺が」「私が、私が」という姿に美しさを感じないのは、僕だけでしょうか。

 

隠そうとしても、隠せるものではないんですよね。

そのような気持ちは、どうしても雰囲気としてにじみ出てしまうものです。

 

誤解のないように言っておきますが、

自己愛を大いに発揮しながら、自己成長をしていく時期も大切な時です。

赤ちゃんや、少年少女の時期は守られるべき存在ですから。

 

でも大人になっていく段階で、この自己愛を別のエネルギーに変換していくことが必要なんですよね。

 

自己愛の反対は、『人のため』とか、『思いやり』とか、『与える』といったことになります。

 

子どもの頃には満タン状態だったこの自己愛が、成長するにしたがってだんだん小さくなる。

そして『与える思い』『他人への気遣い』といった心構えの割合が大きくなっていくこと。

 

人生がうまくいく人は必ずこの、自己愛からの卒業に成功しているものです。

 

自己愛って結局は、

「他人からの評価が欲しい。認めて欲しい・・。」

そんな他人からの評価を奪う思考がベースにあるんです。

 

その逆の思考はというと、

他人を認める

評価したい

褒めてあげたい

といった、与える思考ですね。

 

どちらの考え方が、その人の多くを占めているのか?

社会人になってくると、その違いは徐々に大きく表れてきます。

そしてその積み重ねは、やがて大きな違いを生みます。

 

営業社員としても、

「お客さんの財布の中身を開かせたい。」(奪う思考)

という人と、

「お客様が満足してくれる提案はどんなものだろう?」(与える思考)

という思考回路の違いが、雰囲気の違いとして表れてきます。

 

考え方のベースが違えば、どんなに優れた社内マニュアルがあっても営業スタイルに違いは出てきてしまうものです。

自己愛からの卒業。

これをまず第一に僕は大切にしたいです。

うまくいく人と『感謝』という習慣の関係

自己愛の割合を限りなく小さくして、自分以外のものに視点が向くようになるためには何が必要でしょうか?

 

それはまず、あなた自身が満たされる必要があるということです。

 

ただし・・、

自分が満たされる手段として、『自己愛』に走ることが間違いの始まりなんですね。

 

なぜならそれは、絶対に満たされることのない罠だからです。

与えられても与えられても、決して満たされない自己愛。

 

その逆は何かというと、『感謝』です。

 

感謝できる気持ちを持っている人は、真に強い人であり魅力ある人です。

どんなに時代が変わっても生きていく力のある人は、感謝の心を習慣化している人です。

 

感謝によって、あなた自身が満たされます。

そしてその思いは他者へと向くことでしょう。

 

奪う人は、人からの感謝を求めます。

与える人は、何事にも感謝できます。

そして、心のエネルギーをいつも満たしています。

 

人生の歯車がどんどん噛み合ってきます。

そしてうまくいくようになります。

決して、短期的な視点で道を誤ることはないでしょう。

 

この感謝。

あなたのエネルギーとなってくれるものです。

面倒で、即効性がないから・・、なんだかなぁという気持ちは、僕にもよくわかりますけど・・(笑)

 

でも感謝も習慣なんですよ。

トレーニングで、上達するものなんです。

 

僕の感覚では、1ヶ月です。たったの1ヶ月。

 

ポイントは何気ない当たり前のことをしみじみと、「ありがたいなぁ」と感じてみることです。

 

トレーニングとは、意識して行う行動のことです。

習慣とは、無意識に行えるようになる行動のことです。

 

たったの1ヶ月だけ。

ぜひぜひ、意識して感謝する気持ちを練習してみてください。

 

今朝も水道から水が出て、顔が洗えること

昨晩もぐっすりと眠ることができたこと

今晩も美味しい食事が摂れて、温かいお風呂につかれること。

 

全てが与えられていること。

感謝も見返りも求めることなく明日も太陽が昇ってくれて、陽の光を感じることができること。

 

当たり前と思っていた日常を、最初は意識して感謝の種を探してみてください。

そのうち意識せずとも、感謝の習慣があなたの中に芽生えてきます。

 

この習慣さえしっかりと根付いてくれれば、もう何も怖くない。

そのくらいの最強の武器です。

人生うまくいく人の、最高で最強の武器です。

【うまくいく人の視点】変わらざるを得なくなる

『感謝』という最強のエネルギー源を得られることで、自己愛からの脱却は自然と進んでいきます。

 

脱却せざるを得なくなる。

こちらの表現の方が適切かもしれません。

 

相手目線

顧客目線

他人目線

 

ビジネス書や、自己啓発書に頻繁に出てくるこれらの言葉。

こうした視点を持つことは、難しいことではありません。

『感謝』によって、自然に得られるものだからです。

 

感謝によって、あなた自身が満たされて一杯になってきます。

その湧き出るエネルギーは、与えることで更にあなた自身が満たされるのです。

 

全ての人が、自分の為だけに生きている文明。

全ての人が、周りの人の為に生きている文明。

 

皆が皆、『自分さえよければ』という前提であれば、もしかしたらうまくいくのかも・・・、

そのように思われるかもしれません。

 

でもそんな世の中は、必ずよどみが生じてきます。

 

世の中がよどみなく循環し、滑らかなサイクルができる社会は、『他人視点』を持っている人が多い社会です。

 

後始末ができ、次の人が気持ちよく使える公共施設。

我こそ先にと殺到することなく、順番と秩序を持っている社会。

 

自分の長所をいかに褒めてもらおうかではなく、

「いかに家族やお客様の為に、この長所を使えるだろうか?」

と考えられる人。

 

そうした人の多い世の中の方が、よどみの少ない過ごしやすい環境が得られるはずです。

そして、人生うまくいく人の多い環境でもあるということです。

 

あっ、誤解を避けたいので、もう一度この章の最後に言わせてください。

それは、自己愛に生きる時期も大切で必要な期間であることです。

 

いつかは卒業すべきことですが・・、

主体性を築き自己成長のためにグイグイと伸びていく時期に、自己愛は欠かすことのできない経験です。

 

そして大人になった後も、100対0という状態はありえません。

自己愛的な思いがゼロということも難しいことなんですよね。

 

どちらか一方が完全に間違ったものでもないことをお伝えさせてください。

うまくいく人のインプット、学び方

人生がうまくいく人は、変化を受け入れています。

今が完成ということではなくて、常に新しいことをインプットして変化し続けているから、うまくいくんです。

 

インプットし続けると言うと、受験生への根性論みたいに感じられるかもしれませんが・・、

実際には本当に楽しいものなんですよ♪

 

学ぶことによって、あなた自身が変化している実感。

成長している予感を得られている時は、とても楽しく充実しているものです。

 

人生うまくいく人にとって、欠かせない感覚なんですよね。

発信(アウトプット)することを前提とする

新しいことを学ぶ時、記憶に定着させるための最大のコツとは?

それは、学んだことを誰かに教えてあげることです。

誰かに教える、与えることで、あなた自身の記憶により定着してくるのです。

 

お金も、食べ物もそうですが、やっぱり循環させることが大切なんですね。

 

お金であれば、稼いだものをすぐに使ってしまうのは抵抗があるかもしれませんが・・、

学んだことを出してしまうことで、忘れてしまうことを心配することはありません(笑)

 

逆に、教えることで自分の血肉となってくれるのです。

 

もし、あなたの中だけに留めようとしたら・・・、

せっかくの知識は、忘却の闇へと落ちていってしまうことでしょう。

 

出していくことで、本当に自分のものになってくれるということです。

 

デスクの前でインプットして、アウトプットするまで。

ここまでが、勉強の一区切りなんですよね。

 

アウトプットと言っても、人前で話すことだけではありません。

 

勉強のできる受験生は、教科書で勉強したことを放課後の帰り道を歩きながら、想像の世界で先生になって架空の生徒に教えたり・・、

笑い話かと思うかもしれませんが、案外そんなことをしている人って多いのですよ。

 

社会人になって学び、アウトプットすることも人前で話すことばかりではありません。

 

ノートに書いていくこともアウトプットです。

車の運転中に、独り言でボソボソと学んだことを口に出して自分の耳に入れることもアウトプット。

僕のように、こうして学んだことをすぐに記事にしてしまうこともアウトプットなんですよね。

 

ブログは最高のアウトプットの手段だと、今の僕はそう感じています。

(ブログの素晴らしさ) ⇒ どうしてブログが人生を変えるのか?「ブログはオワコン」のウソ

全体をイメージして、細部を責める

ここはちょっと、好みが分かれるところかもしれませんが・・、

僕が心からおススメしたい勉強法でもあります。

 

映画でも本でもそうですが、僕は最初に全体的なストーリーを把握するタイプなんですね。

 

ネタバレになっちゃいますから、映画ではこれを嫌う人は多いと思います。

でも僕は、最初にその作品の全体像をつかむことで得られるものの方が多いと思っているんです。

 

特に読書の場合は、

どんな内容を書いているものなのか?

そして、この本から自分は何を吸収したいのか?

目次や、文章の抜粋を抜き取ってあらかじめ読むことで何となくのイメージをつかみます。

 

その後で普通に読み進めていくんですよね。

 

映画もおおよそのストーリーを事前に把握して、あとは細かい描写を楽しむのです。

 

全体を把握して、細部を責める。

 

あらかじめ「知りたいなぁ」と思っていたことを頭の片隅に置きながら、読み進めていくスタイルです。

 

積み上げるスタイルで、最初から進んでいくというよりも、読み終えた後のゴールのイメージができた後で読み始めるという考え方ですね。

 

今までそんなことを意識していなかった人にとっては、とても新鮮な感覚が得られると思います。

何事も新しく始める時は、全体をイメージしてからスタートする。

これは、学習だけでなくてもビジネスの世界でも必ず役立つ思考法です。

おススメですよ♪

うまくいく人は100点を求めない

どんなことを知りたいのか?

それを決めて本を読み進めることをオススメすると、このような疑問を持つ人がいます。

 

「目的を絞ってしまうと、その目的以外の大切なことを見逃してしまいそう。」

 

「知りたい目的以外の大切なことを読み飛ばしてしまうのでは?」

という不安ですね。

 

でもそもそも、ゆっくりと最初から読みつぶすように読書を進めていっても、最後まで読み終えた時に全てを覚えている方はいないはずです。

 

映画だって、観終わった後で全てが記憶に残っていることはありませんよね。

僕やあなたが持っているフィルターに引っかかるものだけが、記憶として残ってくれるからです。

 

1冊の本、1本の映画から得られるものは2~3個程度あれば御の字だと僕は割り切っています。

 

何をするにも、完璧主義はストレスを与える弊害の方が大きいものなんですよね。

100点満点である必要はない。

そのように最初から割り切ってしまう方が、多くのものを得られるからです。

 

1冊の本を100%吸収しようと意気込んで読み始めるより、軽い気持ちで5~8割程度と割り切って5冊の本を読む方がずっと効果的です。

一番のメリットは、ストレスを軽減できることですね。

 

(最小の力で最大の効果を) ⇒ 人生テキトー?VS人生シリアス?見えてくる人生の光と影

うまくいく人のアウトプット、行動

記憶に定着させたり、自分のものにするためには、アウトプットは必須です。

アウトプット、行動を起こして初めて価値が出てきてくれるからです。

 

これは、お金にも全く同じことが言えます。

溜め込んで預金通帳の数字が増えているだけでは、何も持っていない人と何も変わりませんよね。

手にしている楽天ポイントや、アマゾンのポイントだって、それを利用して初めて価値が発生するものです。

 

そのお金を外に出してあげて循環させることで、初めて価値が生まれてきてくれるんですよね。

 

うまくいく考え方を基礎として固め・・、

うまくいく学び方を実践し・・、

うまくいくアウトプット、行動を起こすこと。

 

これが、僕の考える『人生がうまくいく人の共通点』です。

 

行動までに行きつくことで、人生の全ての歯車が回ってくれます。

豊かな人生を送っている人は、ほぼ例外なく行動が早い人。

 

行動にうつせることも、その人の持つ能力の一つです。

 

生まれつき行動に移す能力に長けている人もいれば、慎重で中々踏み出せないタイプもいます。

いずれにしても、行動そのもをの避けて通ることはできません。

そして、これも磨くことのできる能力なんです。

 

僕の経験から言っても、行動へ移す力を磨くことで人生がうまく回り始めることは間違いありません。

意識せずに行える行動の範囲を増やす

『自己愛』から『感謝』の習慣化への移行を目指して欲しいということは、既にお話ししました。

習慣化とは、言い換えれば意識せずにやっていることです。

 

意識せずに行える行動までいって初めて、それを『習慣』と呼ぶことができるんですよね。

 

何気なく自然に、意識してはいないけれど、必ず毎日やっているあなたの行動です。

水を飲んだり、歯磨きをしたり、そういったことですね。

ジョギングや早起きを習慣化している人も多いのは、ご存じの通りです。

 

この積み重ね、習慣こそが人生を決めるのです。

 

『どんな人生を送っているのか?』

『どんな習慣を積み重ねているのか?』

 

これらは、ほぼ同義だと言ってもいいものです。

 

スポーツ選手が、体で覚えて体が勝手に動くまで練習を重ねるように・・、

習慣もあなた自身が無意識に毎日やれるようになるまで、最初は練習が必要です。

 

意識して行うことが、最初の段階ではどうしても必要なんです。

そして時間が経つにつれて、車の運転のように自然に身についてきてくれます。

 

良い習慣を身に着けること。

その為に一番大変なのは、意識して行う最初の段階です。

 

これを知っておけば「面倒だなぁ」と感じても、

「習慣化までの辛抱だ」

「これが習慣化できれば、人生が変わる」

そのようにあらかじめ知っておくことができるので、きっと耐えられるはずです。

 

人生うまくいく人は、良い行動(習慣)を身に着けている。

あなたは、どんな習慣を持っていますか?

あなたの望む人生のために、これから身に付けるべき習慣はどんなものですか?

 

(習慣の偉大な力) ⇒ 人生を変えるのはいつもシンプルな習慣。伝えておきたい本質

意識して行う行動は一度に一つのことだけにする

習慣を身に着けるために、最初は意識的な行動が必要だと書きました。

 

その時に覚えて頂きたいことは、一つの行動だけにフォーカスするということです。

 

3つ、4つ、習慣化したい行動がいくつも頭に浮かんでくるかもしれません。

でもやるべきことは、一つの事だけにフォーカスして意識することが大きなコツです。

 

そしてそれが定着してきたかなという段階で、次の新しいことに再びフォーカスしていくのです。

 

習慣化している行動は、無意識で行えるものなので自然にやっているものです。

その特徴は、

 

疲れない

長続きできるもの

パワーが必要ない

やっているという実感が得られにくい

 

そういった特徴があります。

 

一方で、意識して行う行動は多くのエネルギーが必要で、疲れも早くやって来るものなんです。

 

「今日もやり切った。」

という達成感が得られる一方・・、

定着する前に、離脱してしまう危険性も伴っているものなんですね。

 

だから一つの新しい行動は、一つだけに絞る。

一つのことフォーカスして、一つ一つ順番に行動へと移し、一つ一つ定着化させていくことが大切なことです。

 

その際には、捨てる習慣を実行することも立派な行動です。

あなたの理想とする人生の為に必要の無い習慣、邪魔な習慣もきっとあるはずです。

 

無駄に惰眠をむさぼる習慣、暴飲暴食の習慣・・etc

こちらの方も最初は強い意識が必要ですが、慣れてくると自然に定着化してくることは同じです。

 

(捨てることで人生は変わる!) ⇒ 断捨離で人生を変える!断捨離への新しい理解があなたを豊かに♪

「よく見られたい」より、「よく伝わって欲しい」

『考え方、心構え』『効果的な学び、インプット』

そこまでできても、最終的に行動まで行かなければ、結局何もしなかったことと同じになってしまいます。

 

この行動というところまできて、やっと1サイクルが完結してくれるんですね。

 

行動、すなわちアウトプット。

 

自分の為だけではなく、家族やお客様、あなたの大切な関わる人たちの為の行動を起こせるエネルギーは・・・、

『感謝』でしたね♪

 

そして最後の行動。

この段階でも、再び『自己愛』の点検が必要になってきます。

 

例えば、スピーチや発表会。

僕も仕事で時々、人前で話すことがあります。

多くの人の前であればあるほど、緊張は避けられないことです。

 

そういった時、点検すべきはこの『自己愛』の部分なんですよね。

 

「よく思われたい。」

「優秀な社員だと思われたい。」

 

そういった欲求が強く出ていると、緊張もまた強くなってしまいます。

そして、ぎこちないスピーチになってしまうものなんですよね。

 

限りなく、聞き手の目線になれるよう意識をコントロールしてみて下さい。

 

「今日聴いてくださる方にとって、一つでも利益を与えられますように。」

「このスピーチで商品の良さが伝わり、豊かな生活へのお手伝いができますように。」

 

与える目線にフォーカスすることで、『自己愛』の余地を限りなく減らしていく意識です。

 

「今自分が話していることは、聞き手の為になっているだろうか?」

「満足してくれているだろうか?」

 

意識の方向を変えることが、緊張から解放されるコツでもあるんですよ♪

 

僕がこうして書いているこのブログも、

「なんとか、訪問者を増やしたい。うまくクリックして訪問してきてくれないかなぁ。」

と考えながら書いているとしたら、自己愛に支配されてしまうでしょう。

 

「どんな内容が、読者さんの心を温かくしてくれるだろう?」

「縁あって来てくださった読者さんだから、満足して帰って欲しいな。」

 

そういう思いから書いている記事だから、ストレスを感じることなく長時間の作業も耐えていけるのです♪ 自画自賛になってしまい恐縮です(^-^;

 

もちろん疲れは感じますが、爽やかな疲れです。

 

『心構え』・『インプット』・『行動(アウトプット)』

この3つのサイクルの循環が、間違いなくあなたの人生を好転させてくれます。

 

この記事からたった1つだけでも、あなたにとって利益となることをお伝えできたなら僕も大満足です。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

感謝♪

 

 

まとめ

成熟した大人がいつまでも持っていると見苦しく思えるもの
『自己愛』。思いやりや、人のためという気持に移行しなければならない

あなたの心のエネルギーとなってくれるものと、その特徴
『感謝』。毎日の練習によって感謝の気持ちを向上させることができる

何かを学ぶ時に、とても効果的な前提とは?
学んだことを人に伝えることを前提として学んでいく

アウトプット、行動が大切な理由
心構えを持って学んでも、行動しなければ何もしていない人と同じだから

良い習慣を身に着けるために必要なこと
最初は意識して行う。一度にたくさんの習慣を身に付けようとしない

TOPに戻る

【P.S.】

人生うまくいく人の習慣を身に着けて、うまくいく人の仲間入りしよう!

「でも新しい習慣なんて、一人で身に着けることができるのかな?」

暗いトンネルの先の出口が見えなくて、疲れてしまっているあなたへ。

良かったら、僕のメルマガをぜひ読んでみて下さい!

ブログとはまた違う、簡潔なメッセージを毎日配信しています。
登録者だけが読むものなので、時にはブログには書けない内容も書いてしまっていますが・・

走っても走っても、未来への光が見えない・・。

そんなあなたであっても、少しずつ明るい考え方をインストールして人生を切り拓いて欲しい。

僕のメルマガで意識していることです。
※合わないと思ったら、すぐに解除もできますよ

続きはぜひ、メルマガでお会いしましょう♪

メルマガ登録はこの下のご案内からどうそ
↓ ↓ ↓

人生好転の遺伝子をONにする!

人生好転ツアー(無料)の詳細、ご案内の続きはこちらから

 

登録後から2ヶ月にわたるご案内となる長期ツアー、『人生好転ツアー』を企画しました。

参加資格は、ポチっと登録するだけです(笑)

 

変化は水面下で静かに進み、ある日突然『ボンッ!』と水面に表れてくるもの。

〇学生生活に意味が見出せない人も、

〇毎日の出勤が辛いあなたも、

〇平凡な日々、これから先の人生がまだ見えていない方も、

〇お金、恋愛、人間関係の苦しみに、痛みすら感じなくなってしまっているあなたにも・・・、

こうした悩みがツアー終了時、どのように変化しているのか?

 

その答えは2ヶ月後、確実にやってきます。

あなたも、ツアー参加者の仲間に加わりませんか?

 

小さな登録で、大きな変化を手にするツアー。
ツアー詳細の中味は、今すぐこちらからどうぞ!

 

 

 

あなたを開眼させる一言がきっとある

文字数にして14万文字を超えるこのブログ内から、エッセンスのみを抽出しました。

僕自身、この中から直感にまかせて目に止まった言葉を味わうことがよくあります。

 

その一言が今日一日のテーマになって、魂レベルで充実した時間を過ごせた。

そんな経験が日常茶飯事となっている日々です♪

 

今のあなたに必要なピッタリの言葉も、きっとあるはずです。

 

一日の終わり、就寝前に

一日の始まり、起床時に

ほっと一息、コーヒーブレイクの時に

 

あなたの人生をパッと明るくさせる一言。

そんな出会いがあることを心より願っています。

名言集のページへ

お悩み解決へのヒントがきっとある



この記事を書いている人

読者さんからの温かいメッセージにいつも元気を頂いている、平凡なアラフィフ・ブロガー。

雇われサラリーマンだが、仕事よりもブログの方が楽しい毎日。

 

「いい文章、書くね。」

「時々、感動させるよね。」

 

若い頃、友人・知人から言われた何気ない一言を思い出し、心の欲求に従うままに本ブログを書き始める。

 

学校が辛かった中学生。

集団行動にどうしても馴染めなかった、高校時代。

楽しくなるはずだった期待を見事に裏切られ、
孤独に苦しんだ大学時代。

やっと見つけた就職先での挫折、退職、転職の繰り返し。

愛する家族との別居生活・・・。

 

幸せな今、全ての挫折が僕の宝。

 

苦しかった全ての経験が今、読者さんたちの悩みを解決できるヒントとなってくれていることに感謝を感じつつ・・・、

 

とても幸せな第二の人生をスタートさせている。

 

今では、本ブログを通して築けている読者さんとの信頼関係が何よりの喜び

 

読者さんの心に少しでも届くメッセージを考えながら目覚める朝が続いている♪

 

エアに直接届く連絡先です

ブログの感想でも、お悩みでも何でもお気軽に♪

テキストのコピーはできません。