思い通りに事が進まない人生も素敵なもの。なぜ?
年齢的な常識に縛られることが意味のない理由
人生のやり直しにある一つの罠とは?
これらの新しい祝福を得られるための所要時間は約6分です
「もうこの年だから、今から始めるのは難しいかなぁ?」
こんな感じで、僕も年齢を理由にやらなかったことはたくさんあります。
その中には今でも後悔していることもあります。
でも、後悔していないものもあります。
後悔していないことは、例えばバイクの免許ですね。
バイクにとても乗りたいと思っていた時期が僕にもあったのですが、
「あと2~3年後にしたら?」
と助言を受けて、なんとなく先延ばしにしていたんです。
大学生だった当時は、アメリカへの語学留学に行きたくてお金が必要だった時期でもあったんですよね。
経済的な余裕もなかった学生ですから、バイクに使えるお金なんてありませんでした。
「余裕ができてからでいいか。」
そんな気持ちで後回しにしていたのですが、時間が経過するとバイクへの熱もすっかりと冷めてしまいました。
今では、バイクへの未練は全くありません。
微塵の後悔もないですね♪
一方、後悔していることと言えば・・・、
小学3年生の頃の水泳試験をまず思い出します。
3級の試験で、50mを泳ぎ切ることでした。
結構スイスイと泳ぐことができて、体力にも余裕を感じていたのです。
50mを泳ぎ切ると、
「行け!まだ行けるから、もっと泳げ!」
と先生がプールサイドから叫んでくれていました。
100m泳いで1級を目指せと言ってくれていたのですが、
「4年生になってからでもいいかな・・、ちょっと恥ずかしいし。」
みたいな感情があり、躊躇してしまって時間切れとなったことです。
「出来たのに、しなかった・・・。できるものなら、やり直したい」
そんなことが、小さな後悔の念としていまだに記憶に残っています。
人生のやり直しに年齢を気にする無意味さ
「挑戦したいけど、もう年齢的に遅いかな・・・」
「今これをやりたいけど、もう少し我慢しよう。来年でいいや。」
実行しようかどうか迷って、結局やらなかったこと。
先延ばしにしたこと。
やらなかったことに対して、後々になって後悔することもありますし、そうでないものもあります。
後悔することと、未練を残さないもの。
その違いは何だと思いますか?
僕自身の経験からわかったことは、
『年齢を理由に諦めたり、世間体を理由に先延ばしにしたことのほとんどは、後になって後悔する』
ということです。
一方でバイクの免許のように、後になって
『自分にとってはどうでもいいこと』
だったとわかることもあったんですよね。
きっと、一時的な熱病みたいなものだったのでしょう(笑)
今やるべきものなのか?(将来、後悔すること)
一時的な熱病なのか?(将来、熱が冷めること)
それを現時点で見分けるのは、正直簡単ではないのですが、
それが、『今どうしてもやりたいけど、もう少し待っても遅くはない』という場合。
そんな場合は、一時的な熱病であることが多いみたいです。
逆に『今やらなきゃ将来後悔する』ことである場合、
『適齢期を過ぎているから』とか『今更やり直しても世間体が・・・』
という理由で躊躇してしまうことばかりです。
年齢を理由に先延ばしした結果、更に数年後に
「あの時、やっていればよかった。やり直していればよかった・・・」
と後悔して再び挑戦することになるのです。
その当時、「今更、遅すぎる」と諦めていたこと。
それを数年後に再び、「後悔したくない」ことを理由に始めたりするのです。
年齢を理由に『人生のやり直し』を放棄することが、いかに無意味でもったいないことかということを示しています。
予定通りに進まないのが人生
そもそも人生って、思い描いたシナリオ通りに進まないことばかりです。
別に悪いことばかりではなく、予定しなかった幸運の巡り合わせだってありますよね♪
人生が素敵なのは、我々の思惑通りに物事が進まないからなんです。
『人事を尽くして天命を待つ』
という言葉にあるように、精一杯努力して人事を尽くす。
そして結果の全てを天命に託す。
全託した時の何とも言えない解放感は、精一杯頑張った人にだけ与えられる最高の心境です。
年齢を理由にそのような幸福感を得るチャンスを放棄してしまうことに、何の意味があるのかと思ってしまいます。
後になって後悔するとわかっているのに、やらない理由があるのでしょうか?
思い通りにいかない人生だからこそ、行動を起こす価値があるものなんです。
人生のやり直しに、年齢なんて関係ない。
その理由を今から書いていきますね。
やり直しの年齢を質問する人のマインド
「もうこの年齢ですが、今からでも大丈夫だと思いますか?」
そんな質問をされる人は、もう既に答えを持っているはずなんです。
自分の中で、答えを既に持っているのです。
「自分は、他の人から背中を押して欲しいだけなんだ。」
それに気付いたあなたは、もう迷う必要はありません。
「いや、その年齢だからもう遅いよ。それは諦めた方がいいと思うよ。」
仮にこのように言われたら、あなたは『人生のやり直し』を諦めてしまいますか?
あなたの人生です。
あなたが『やり直したい』と思った今の年齢が、あなたのタイミングであるというだけです。
やり直しのチャンスがあるからこそ、あなたの奥底から『人生やり直したい』という気持ちがこみ上げているのでしょう?
もう答えは出ているはずです。
(参考) ⇒ 人生のやり直しはいつからでもできる!やり直しの方法と注意点
【人生やり直しに年齢は無関係】時間への常識を捨てる
僕が時間の大切さを心から強く実感したのは、断酒を始めてからでした。
お酒を飲んでいる時間がどれだけ無益だったかを、飲まなくなった時に初めて実感したんです。
人生は時間そのものです。
その『時間』ですが、時計という機械で計るようなものだけでもないことを僕は知りました。
僕の愛犬を見てても、それはよく感じることです。
彼には、『過去』や『未来』といった概念はおそらくないでしょう。
当然、今何時かもわかりません。
おそらく、外の明るさやお腹がすいてきた頃を基準に生活しているのだと思います(^.^)
自分が何歳かもわからず、あと何年生きれるのかということも考えていないと感じるのです。
あるのは、今だけです。
今を生きているだけです。
ところが私たち人間は、『時計』という機械を持っています。
それがあるので、なんとなく客観的なモノサシがあるような気がしているだけなんですよね。
もしも時計が無かったら年齢の意味は・・
もし時計というものが無かったら、僕たちの生活はどんな感じになるでしょうか?
日々の生活のリズムは、太陽の動きで判断したりするのかもしれません。
桜が咲く頃、
雪が降る時、
雨が多く降る時期・・・
そのようなことで、時間的な表現をするかもしれませんね。
過去はどうでしょう?
あの子が、あの崖で怪我した時・・・
お隣さんが、新しい車を購入した時に・・
そのように過去を表現するかもしれません。
未来は?
時計もカレンダーも無い世界です。
ちょっと難しいですね(^-^;
目じりの皺が目立つ頃には・・・
とかでしょうか(笑)
人によって異なる時間の長さ、人生の長さ
このようなことを考えると、そもそも時間って何だろうって僕は思ってしまいます。
そんなもので、年齢的な常識に縛られてしまうのは馬鹿らしいことだと思えるのです。
時計やカレンダーが無い世界では、過去や未来といった概念も正確に掴むことは難しいことでしょう。
ただ確実に実感できているのは、現在【今】だけです。
そしてその今ですら、短くなったり長くなったりするのです。
1日は24時間。
これが客観的なモノサシです。
24時間という長さのモノサシです。
でも日々生きている私たちは、何度もこんなことを経験しているはずです。
「あぁ、今日はあっという間に過ぎた1日だった。」
「今日の会議は長かったなぁ。なんて長い日だったんだ。」
同じ1日という長さであるはずなのに・・・、
短く感じたり長く感じたりすることを当たり前のように実感しながら、日々を過ごしていますよね。
同じ長さであるはずですが、このように長短を感じながら日々過ごしているのです。
1日という時間すら、状況や人によって差が生じているという事実。
ましてや、年齢となるとどうでしょう?
あの人は、25年生きている。
この人は、40年生きている。
時計で計れるモノサシと、実際に生きている感覚的な時間の長さはその中味により異なっているはずです。
しかも年単位ともなると、1日を長く濃く生きる人とそうでない人の差は、相当な差となってくるはずですよね。
時計では計れない人生の長さ、年齢の密度
1日ですら、長く感じたり短く感じたりするのです。
これが年単位になると、差はとてつもなく大きなものになってきます。
30年の人生と、80年の人生。
どちらが長く生きたのか?
こうなると、もう簡単には答えることは出来ません。
モノサシで計った長さからの判断は出来ますが、その中味まではわからないからです。
坂本龍馬の33年と、私エアの80年(と仮定します)。
どちらが長生きしたと言えますか? ⇒ 私エアです。
どちらが長く、深く、広く生きたと言えますか? ⇒ ???(個人的に好きな坂本龍馬を例に出しました(^.^))
薩長同盟の橋渡し役となって、侍の世を終わらせたその働き。
植民地となってもおかしくなかった、当時の日本を救った彼の人生。
僕にはどう見ても、坂本龍馬の人生の方が深く、密度ある時間であるように感じます。
僕には僕の、坂本龍馬には龍馬の人生の時間があるのです。
時間の価値を上げて、人生を伸ばす
健康寿命を延ばしたり、食生活の改善で寿命を延ばす考えもあります。
また時間の密度を上げることによって、寿命を深くする考えもあるということです。
同じ8時間という労働でも、人によって成果は異なりますよね?
この年齢で、今更・・・
やり直しなんて、この年になってからじゃもう・・・
同じことを、50年の寿命の人と80年の人生寿命の人に言えることでしょうか?
先ほど書いてように、年齢だって人それぞれなんです。
時間とは、それぞれの方が自分の中に各自持っているものだからです。
【人生は立体】時間を広げるという考え方
もう少しだけ、時間について突っ込んで考えてみます。
このブログでもそうですが、僕は時間を線上の点として表現している記事が多いと思います。
1本の線で、後ろが過去・前方が未来という考えです。
前に進んで未来志向でということですね。
わかりやすくて、意味も掴みやすいのでそうしています。
でも、実際には時間は『線』ではなく『面』であり、もっと行くと『立体』なのです。
人生は線上の『長さ』だけで計れるものではなくて、その広さと深さも考慮に入れるべきものだったんです。
同じ1時間という時間内でも、音楽を聴くことだけに費やす人もいますが・・、
音楽を聴きながら、事務処理をする人もいます。
⇒ 時間の面を広げています。
更に、音楽を聴きながら事務処理を行い、事務処理の内容を深めていく人もいます
⇒ 時間の容積を大きくしているのです。
変な表現を使いましたが、人生の時間は寿命だけではないということを言いたいだけです。
30年しか生きられなかった人であっても、その広さと深さという側面があるからです。
単純に、一つのモノサシで測れるようなものではないということです。
人生やり直しに年齢を気にする必要は一切なし
時間についての常識を破りたいと思い、長々と書いてしまいました(汗)
人それぞれが、各自の人生時間を持っている。
そのように考えた時、世間一般の『年齢』を理由にした制限に意味が無いことをわかって頂けるかと思います。
時間はあなたの心の中にあると考えて下さい。
「人生をやり直す」タイミングはあなた次第です。
あなたが「やり直したい」と思った時が、そのタイミングなのです。
【注意】ここを誤解するとやり直せない
人生のやり直しに年齢は関係ないということに、納得頂けましたでしょうか?
ただ一つだけ、隠れた落とし穴があるので書いておきますね。
それは、『怠け心』です。
行動を起こすことは、大変なことであることも事実。
だから、先延ばしにしたいという誘惑がどうしても襲ってきます。
いくら年齢に関係無くても、『先延ばしの罠』にはまってしまうといつまでも行動を起こせなくなってしまいます。
やり直したいという気持ちにも、消費期限はあるのです。
期限が切れて腐ってしまう前に、行動という形で実行していくことが大切なんです。
(参考) ⇒ どんな行動で実行すればいい?人生を変えるのはシンプルな習慣!
年齢に代わる、人生やり直しの基準となるもの
今のあなたが、30歳であろうが40歳であろうがそれ以上であろうが・・、
年齢を基準に考えることは、意味のないことです。
僕なんて、自分の年齢を忘れることもあるくらいです(笑)
「年はいくつですか?」
と聞かれて、本当に即答できない時があるくらい年齢を意識することは無くなってきています。
純粋に、今の自分が感じていることを大切にしたいのです。
世間のモノサシからの影響を極力受けたくないと思っているんですよね。
唯一の判断基準は、あなたの『人生やり直したい』という気持ちだけです。
その強い気持ちだけを頼りに、今すぐ行動を起こすことです。
後悔の念に襲われる未来が来ないように。
最初の行動さえ起こせれば
一番辛いのは、最初の一歩の行動です。
ほんの少しの移動でも多くのエネルギーが必要な、一番大変なところです。
それでも、具体的な行動を起こすことです。
小さな行動でいいのです。
その小さな行動が、次の小さな行動への後押しとなってくれます。
やれば、それだけゴールは近付いてくれます。
気付いた時には、それは大きな動きへとなっているはずです。
やればやるほど、どんどん楽になっていきます。
しかも小さな力で大きな動きとなってくれるようになるのです。
もうお互い、年齢なんて気にしないで過ごしませんか?
「いくつなの?」
「忘れました!」
それでいいと思うのです♪
若さが好きな方であれば、若くなればいい。
成熟した落ち着きを好む方は、成熟した年齢にあなたがなればいいだけです♪
色々なことを書いてきたので、ポイントをまとめておきますね!
遅すぎるかな?今さら?と思った時は、今やるべき時
年齢、時間は心の中で調節できる
やり直したい気持ちに年齢は関係ない
やり直したい気持ちにも消費期限がある
人生は立体。長さだけでなく、奥行きと深さもある
人生は立体です。
あなただけの人生の型を創りあげて下さい。
(立体の人生をあなたらしく生きるために) ⇒ 時間の密度を上げて、行動を思いのバランスを無理なく維持するには?
⇒年齢や世間体を理由にしなかったことを後悔する
⇒人事を尽くして、全てを全託する時の解放感を味わえるから
⇒人生の長さは時計では計れないものだから
⇒『怠け心』・『先延ばしの罠』。行動という形で実行すること
【P.S.】
年齢や常識のモノサシを捨てて、人生をやり直したい。
自分の心の声だけを信頼して、人生を豊かにしていこうと決意したあなたへ。
良かったら、僕のメルマガをぜひ読んでみて下さい!
ブログとはまた違う、簡潔なメッセージを毎日配信しています。
登録者だけが読むものなので、時にはブログには書けない内容も書いてしまっていますが・・
毎日が退屈で、未来への光が見えない・・。
そんなあなたであっても、少しずつ明るい考え方をインストールして人生を切り拓いて欲しい。
僕のメルマガで意識していることです。
※合わないと思ったら、すぐに解除もできますよ
続きはぜひ、メルマガでお会いしましょう♪
メルマガ登録はこの下のご案内からどうそ
↓ ↓ ↓
登録後から2ヶ月にわたるご案内となる長期ツアー、『人生好転ツアー』を企画しました。
参加資格は、ポチっと登録するだけです(笑)
変化は水面下で静かに進み、ある日突然『ボンッ!』と水面に表れてくるもの。
〇学生生活に意味が見出せない人も、
〇毎日の出勤が辛いあなたも、
〇平凡な日々、これから先の人生がまだ見えていない方も、
〇お金、恋愛、人間関係の苦しみに、痛みすら感じなくなってしまっているあなたにも・・・、
こうした悩みがツアー終了時、どのように変化しているのか?
その答えは2ヶ月後、確実にやってきます。
あなたも、ツアー参加者の仲間に加わりませんか?
小さな登録で、大きな変化を手にするツアー。
ツアー詳細の中味は、今すぐこちらからどうぞ!