仕事が楽しくなる可能性を探るために・・
転職を考える前に、優先すべきこと
退職・転職しても一時的な解決としかならないケースとは?
仕事がデキる全ての人に共通する大切なポイント
約8分です
これらの新しい祝福を得られるための所要時間は
『仕事』に関する記事は、既に多く書き上げています。
例えば・・、 ⇒ やり直しの舞台は仕事から人生へ。いい人生だから、いい仕事が叶う
「今の仕事を見直して、人生をやり直そう!」
そのようなメッセージを込めて書き上げたものではあるのですが・・・
お仕事で悩んでいる人って本当に多いんだなと、僕もこのブログを書き始めて本当に実感しました。
僕と同じような方が、世の中たくさんいらっしゃるのですね。
仕事が趣味であるとか、仕事が楽しいと感じている人たちを僕はとても羨ましく思います。
仕事が心から楽しめる生き方って、誰の目から見ても理想的ですよね♬
でも現実はというと・・・、
仕事が楽しくないと感じているから、日曜日の夕方から憂鬱になってくるんですよね(汗)
僕もそんな気持ちはゼロではありませんし、この記事を読んでいるあなたもきっとそうなんだと思います。
でも、でも、でも!
一方で、『仕事』がある人生をありがたいものだと思っていることもまた事実なんです。
仕事のない人生を送ることは、ちょっと考えられないですね。
ここはもしかしたら、あなたとはちょっと意見が違ってしまうかもしれませんが・・、
出来ることなら、生涯を通して何らかの仕事に携わりながら人生を過ごしたいと僕は思っています。
生涯現役というやつですね。
もしかしたらこの記事を読み終わる頃、あなたも僕のこの考えに同意していただけるかもしれません♪
仕事自体を完全に嫌っているわけでもないのですが、楽しくないと感じる時があることもまた事実。
そんな僕ですが、自分なりに仕事と上手なお付き合いをしていくための知恵を考え続けながら過ごしています。
無い知恵を絞ったアイデアをおすそ分けしたいなと思って、今日は書くことにしました(笑)
やっぱり、充実した人生を送っていきたいですよね。
仕事のある人生をありがたいと感謝できるほうが、人生は充実するに決まっています。
今日は仕事が楽しくないと感じているあなたへ、僕からの渾身のメッセージを送りますよ♪
仕事が楽しくない現状を厳しく観察する
ぎこちない人間関係、
毎日が残業、
週末だけが唯一の楽しみ・・・。
「こんなに頑張っているのになぜ、上司から怒られてばかりなんだろう?」
「昇進試験のために努力をしているのに、なぜ自分は認められないのだろう?」
色々な葛藤を抱えながら、人は社会生活を営んでいます。
おもしろき こともなき世を おもしろく
面白くない世の中を面白く生きていこうと歌った、高杉晋作ですが・・、
楽しくない仕事を楽しくしようとする努力は可能だと僕は思っています。
っていうか、仕事に限らず大切なことは全て、
『一見すると、面白くない平凡』なものなんですよね。
そのような楽しくない中から、楽しさを発見していくことこそ・・・、
平凡から非凡への道と言えるものだと思います。
「そうは言っても、楽しくないものは、楽しくないんだ!」
そんな心の叫びも聞こえてきそうですが・・(笑)
まずは、現状を出来るだけ客観的に観察してみませんか♪
本当に楽しくない仕事なのか?
世界に誇るヒッティングバッター、イチローさん。
イチローさんの語録が好きで、僕は彼の本を時々読んだりするのですが・・。
仕事について、とても面白い語録を彼は残しているんですよね。
「プロになった瞬間、野球が楽しくないと感じるようになる。」
そのようなことを言っているんです。
あれだけの選手だった人が、野球が楽しくないなんて・・。
僕には信じられなかったんですが、おそらくこれがプロの厳しさでもあると思うんですよね。
自分だけが楽しければいい訳ではない、プロの厳しさです。
そしてここからは、僕の想像なんですけど・・。
この語録には、まだ先があると思うんです。
『楽しくないと感じていたプロの世界の先に、表現できない別次元の楽しさを時折感じさせてくれるもの。それが仕事』
このこともまた、事実だと僕は強く信じているんですよね。
今あなたに与えられている仕事を、あなたが『楽しくない』と感じていることは、間違いのないことです。だからこそ、この記事に辿り着いたのですから
でもあなたと同じ仕事をしている方で、
『仕事が楽しい』
と感じている方もきっと存在するのです。
『楽しい』という表現が大げさであれば、『やり甲斐』を感じていると言ってもいいです。
同じ職場に居ないとしても、広い世の中です。
きっと楽しく仕事をされている方はいるはず。
人間関係だって、そうですよね。
同じ環境であっても、人間関係に悩まされる人もいればそうでない方もいます。
あなたが嫌いなあの人だって、仲の良い友人はいるはずなんです。
英語が得意な人が英語好きになり、苦手な人は嫌いになってしまう。
国語が好きな人は、国語が得意になるけど、苦手な人はなんてつまらない教科なんだと思ってしまうことでしょう。
それと同じようなことが、仕事にも言えるんですよね。
あなたが感じている『楽しくない仕事』は、実は楽しくすることが出来る余地があるということなんです。
(※好きなことを仕事にする罠とは・・) ⇒ 仕事嫌い、会社嫌いだった私が仕事を通して楽しい人生を掴んだ理由
能力の限界が楽しくないと感じさせるケース
英語が出来る方にとっては、英語って面白いものです。
でもチンプンカンプンだと、興味すら湧きませんよね(^-^;
仕事にも同じことが言えます。
仕事が楽しくないと感じるのは、実はあなた自身の能力に原因があることも多いのです。
反発を感じてしまう方もいるかもしれませんが・・・、
まずはこの可能性について、考えて頂きたいのです。
今あなたが楽しくないと感じている仕事であっても、
あなた自身の仕事能力を上げることによって、今の仕事が楽しく感じられるようになるのかもしれません。
あるいは、
どんなに能力を上げようとしても、『自分の適性に合う仕事ではない』という結論を得ることになるかもしれません。
それはそれで、立派な決断です。
仕事が楽しくないと感じる理由。
それをパワハラやブラック企業といった『環境』に求める前に、まずは自分自身の『仕事能力』について考えてみること。
ここがとても大切なことなのです。
仕事が楽しくないという理由で転職を考える前に
仕事の悩みを解決しようとネットの中に答えを探そうとすると、よくあるのが『転職のススメ』です。
つまらない仕事を続けていても、人生にメリットはない。
時間は戻ってこない。
今の状況から思い切って飛び出すことで、新しい世界が広がってくる。
仕事が楽しくないと感じている人にとって、耳触りの良い言葉がズラッと出てきます。
確かに正しい一面は持っているとは思いますし、心地よい誘惑的なアドバイスであるとも思います。
それでも・・・、
まずは、ご自分に原因がないかを探ること。
あなたの能力を上げる努力をまずは優先すべきであること。
与えられた環境で精一杯やるだけのことはやろう。
天命を得たと思って、最善を尽くそう。
最初に持つべき思いは、そこだと思うんですよね。
自分自身に厳しい目を持てる人は、どこに行っても成功出来る人です。
まずは今の環境で工夫できることはないかを考えて、行動してみることが大切です。
主体的に動き出すことによって、転職すべきと結論を出した時には、自然にその道が開けてくるものです。
(参考) ⇒ 問題は仕事ではなく仕事への考え方!一度きりの人生だからこそ
仕事が教えてくれるあなたの人生の課題
仕事で悩みを抱えている、楽しくないと感じている時。
それは『仕事』を通して、今のあなたが向き合うべき『課題』を教えてくれている時です。
今のあなたは、これを経験しないといけない。
その為にこんな課題を与えるから、見事に乗り越えて欲しい。
そんな風に自然の摂理が、あなたに必要な課題を与えてくれているのです。
仕事が楽しくないといっても、それは色々なケースがあります。
人間関係につまづいているのであれば・・、
例えば『相手は何を望んでいるのか?』を考えてみる。
自分のしたいことばかりを主張してしまっていないでしょうか?
上司に怒られてばかりで楽しくないと感じているのであれば・・、
その状況が、今のあなたの課題を教えてくれようとしています。
あなたが快く思っていないその上司も、その上司の更に上の立場の方が選んだ人物であるはずです。
何らかの信頼を置かれて、今の立場にいるはずの方なんです。
「怯むことなく、堂々と自分の意見が言えるような仕事をして欲しい。」
あなたに対して、そのような気持ちでいるのかもしれません。
人生の課題から逃げることは出来ない
あなたに与えられている今の課題から、逃げることは出来ません。
たとえ退職という形で逃げることに成功したと思ったとしても、それはただの時間稼ぎに終わることでしょう。
不思議ですが、次の職場で同じような課題が降りかかってくるんですよね。
繰り返しますが、あなた自身の課題から逃げることは出来ないのです。
一方で、
あなたがその課題から何らかの答えを得た時には、その課題はあなたの目の前から消えてなくなります。
そして、何とも言えない満足感を得られるものなんですよね。
レベルは違いますが、イチローさんの言う
「野球の苦しさの中にある、表現できない喜び」
に該当するものだと思うんです。
与えられた環境が、あなたの課題そのものであるということです。
この会社に縁があり、この環境に縁がある。
楽しくないからと言って、別の場所を探そうとする前に一度、この環境で最善を尽くしてみよう。
そのような気持ちが大切であることを知らなかった僕は、結構な遠回りをしてしまいました(汗)
転職はあなたが最善を尽くした後で、いくらでも出来るのです。
楽しくない仕事の原因が劣等感にあることも
楽しくない表情でいつも仕事をしている人に多いパターンとして、反骨心の強いタイプの方がいます。
特徴は、弁がたつことです。
理路整然と会社や上司の欠点をスラスラと述べていくので、
「何となく正しいかなぁ」
と聞いている人は思ってしまいます。
ただそれは、『劣等感』の裏返しであるケースがほとんどなんです。
仕事に限らず、世の中で認められるような人は『行動』で示すものです。
他人や会社の欠点を言い合うことで、少しの気休めは得られるかもしれません。
その心地よさから抜けることは、難しいと言えば難しいことです。
でもそういう人たちが、実際にリーダーという立場になった時・・、
ついてきてくれる部下がどれくらいいるか、ということも考える必要があるでしょう。
ご自分の中に『劣等感』が隠れていないかを厳しくチェックしてみて下さい。
もしくは、口を動かすことを止める必要はありませんが、それに『行動』を加えることです。
行動を起こせば、必ず状況は変化します。
『行動を起こすことを学ぶ必要がある』
それが今のあなたの課題であるのかもしれません。
【人生の課題】営業が楽しくないと逃げた僕の経験
本来は大人しくて口下手な僕なので、営業職は選択肢にはありませんでした。
デスクワークで食べていける仕事が無いかなぁと、社会人になる前の自分はそんな妄想を抱いていたものです。
TOEICのスコアも取得して、貿易関係の仕事に意気揚々と就くところまでは良かったのですが・・・
「これからの事を考えると、営業の経験は絶対に必要だ。」
とのことで入社数年後に、営業部へ配属されたのです。
毎週・毎月、数字数字の日々です(泣)・・・、おまけにブラック企業(^^;
「明らかにこんなの無理だろ!」
と言う売り上げ目標に嫌気がさしていました。
「今月も出来ていない、未達成だ」
と言われ続ける日々に、嫌気がさしてしまっていたのですね・・
結局、色々な理由で退職することになるのですが、営業から逃げたかった気持ちも大いにあったことが今の僕にはわかります。
でも既に書いたように、課題からは逃げることは出来ません。
仕入れ業務として転職した次の会社でも、1年後に営業配属となってしまったのです・・(笑)
「もう、この壁を乗り越えないと、次には進めない。」
そのように思った僕は、腹をくくって自分なりの営業を究めようと決意しました。
苦手意識を捨てて、もう逃げないぞと決めたのです。
自分でいうのもなんですが・・、
今では、営業職以外の業種で今以上の結果を出せるか疑問に思っているくらいですよ♪
職種は関係ありません。
どんな仕事であっても、人生の宝は隠れている。
人生を変える仕事はあなたのすぐ近くにある。伝えたい不変の原則で、そのことをお話ししています。
楽しくない人生の解決策は仕事への能力UPにある
退職や転職も一つの選択肢として残しておくことは必要です。
でもその前に、自分自身を見直して頂きたいと書いてきました。
実際、仕事が出来るようになると『仕事が楽しくない』という問題は無くなってしまうのです。
こちらの方の可能性にまず最初はメスを入れることが必要です。
もしかすると転職することより、難しい作業であるかもしれません。
でも大抵は、難しい選択の方に正解があることが多いのです。
転職や独立を考えるのは、その努力の後でも良いと思いませんか?
新天地を探すにしても、今の場所で十分にやり切ったという気持ちになれるかどうかです。
お互い頑張っていきましょうね♪
仕事が出来る人の特徴を徹底的に観察する
自分の仕事はもう完成されている形なのだろうか?
もしかしたら、まだまだ改善の余地が相当多く残されているのかもしれません。
ご自分で判断することは難しいことでしょうが、その洞察は必ず必要です。
社内で『仕事が出来る』人を徹底的に研究してみて下さい。
出来ない人は、失敗のパターンを繰り返しています。
出来る人は、成功のパターンを身に付けています。
人生を変えたいと思うのであれば、今までとは違った考え方を学び行動のパターンを実行する必要があるのです。
ゴルフが趣味の僕は、このことの大切さと難しさがよくわかります。
頑固な僕は、どうしても自分のスイングを変えようとしません。
だからいつまでたっても下手なままです(^-^;
スイングを変えるのって、勇気のいることなんですよね。(ゴルフ好きの方ならわかりますよね?)
上手な人を徹底的に研究して、そのパターンを身に付けることが大切なことはわかってはいるのですが・・。
頭ではわかっていても、実際の行動にまで落とせる人は少ないものです。
でも今より上手になれば、ずっと楽しくなることもわかっているはずです。
変化を恐れず、受け入れることが大切ですね。自分にもしっかりと言い聞かせています(汗)
現状で確かなことは、『今の自分ではうまくいっていない』ということだけなのですから。
仕事がデキる人の真似から入り、中心概念を掴む努力を
出来る人を徹底的に観察して、今の自分とは違う点を探してみて下さい。
または社内社外問わず出来る人を研究しながら、その共通点を自分なりに見つけてみるのです。
僕が若い頃、自分なりにデキる人を観察してきて探した共通点は・・・、
報連相がしっかりとしている
手帳などでスケジュールをちゃんと管理している
段取りが上手
そのようなことを発見しました。
発見したら、次は徹底的に真似することです。
出来る限り、自分自身のやり方に固執せずに、自分を捨ててしまって真似をすることです。(僕のゴルフのようにならないでください(笑))
そしてもう一つ。
全ての『出来る人』に共通するとても大切なことがあります。
それは・・・、
中心概念を瞬時に掴める、幹と枝葉を見分けることの出来る能力
です。
これは努力で身に付けることができます。
生まれ持っての才能とかではありませんので、安心してください。
常に、『ポイントはどこ?この話の幹はどの箇所?』と気にかけてみるだけです。
自然とそのような思考回路が身についてきますよ。
『中心概念』を掴む習慣が出来ると、会議の場でデキる人とそうでない人がすぐにわかるようになってきます。
デキない人は、いつも枝葉の方ばかりの議論に終始してしまう傾向があるからです。
本当の自信がつけば人生、仕事にも変化が表れる
観察眼を磨いて洞察力がついてくると、あなた自身への課題も見えてくるようになります。
転職するにしても、今のあなたに必要なことがわかってくるのです。
また、今の仕事が楽しいと思える瞬間が出てきたりすることもあります。
それはあなた自身が、『デキる人』の仲間入りをしようとしている瞬間です♪
あなたの中に、今まで感じることのなかった『自信』が芽を出している時です。
本当の自信が自分の中に芽生えてくると、人の評価があまり気にならなくなってきます。
評価が気にならないので、身の程を超えた出世欲からも解放されます。
そうなると転職活動に入っても、もう心配はいらないでしょう。
もしかしたら、今の場所で精一杯頑張る余地がまだまだあることに気付くことになるのかもしれません。
きっと、環境にも変化が表れ始めるはずです。
あなたが変わることによって、それにふさわしい環境は必ずやって来ます。
世の中って、その点については公平です。
あなたが変われば、環境が変わる。
素晴らしい環境をあなたの力で手に入れて頂きたいです。
自信に満ち溢れた人生の秘訣については、潜在意識を理解した時の感覚。引き寄せがうまくいかなかった理由で詳しく書いています。
あなた自身すら気付けていない、秘めた大きな力を持っていることを知ることができるはずです♪
⇒面白くない中から、面白さを探す能力
⇒得意科目が好きなように、ご自分の『仕事能力』に目を向けてみる
⇒自分に原因がないか考える。厳しい目を自分に持てる方は、どこに行っても成功できる
⇒あなた自身の課題から逃げてきたとき。今の課題を乗り越えない限り、同じ課題がやってくる
⇒中心概念をつかむ力。幹と枝を見分ける力
【P.S.】
楽しくない仕事との出会い。これも何かの縁かもしれない。
自分の本心に正直に向き合い、勇気を持って行動しようと決断したあなたへ。
良かったら、僕のメルマガをぜひ読んでみて下さい!
ブログとはまた違う、簡潔なメッセージを毎日配信しています。
登録者だけが読むものなので、時にはブログには書けない内容も書いてしまっていますが・・
毎日が退屈で、未来への光が見えない・・。
そんなあなたであっても、少しずつ明るい考え方をインストールして人生を切り拓いて欲しい。
僕のメルマガで意識していることです。
※合わないと思ったら、すぐに解除もできますよ
続きはぜひ、メルマガでお会いしましょう♪
メルマガ登録はこの下のご案内からどうそ
↓ ↓ ↓
登録後から2ヶ月にわたるご案内となる長期ツアー、『人生好転ツアー』を企画しました。
参加資格は、ポチっと登録するだけです(笑)
変化は水面下で静かに進み、ある日突然『ボンッ!』と水面に表れてくるもの。
〇学生生活に意味が見出せない人も、
〇毎日の出勤が辛いあなたも、
〇平凡な日々、これから先の人生がまだ見えていない方も、
〇お金、恋愛、人間関係の苦しみに、痛みすら感じなくなってしまっているあなたにも・・・、
こうした悩みがツアー終了時、どのように変化しているのか?
その答えは2ヶ月後、確実にやってきます。
あなたも、ツアー参加者の仲間に加わりませんか?
小さな登録で、大きな変化を手にするツアー。
ツアー詳細の中味は、今すぐこちらからどうぞ!